電気の配線工事を行う場合、複数のケーブルを1つに束ねておく必要がしばしば生じます。

天井の配線ダクトなどにケーブルを這わせる際は、バラバラのままだと狭いレールの中をスムーズに通すことができません。また、空中に垂れ下がった架線は見た目が良くありませんし、断線などの事故が起きやすくなります。このような場面でよく使われるのが、結束バンドです。結束バンドは樹脂製の細長いベルトで、細長いものに巻き付け、締め上げておくための製品です。

工事をスムーズに進められるだけでなく、散乱を防止することで安全性の向上にも役立ちます。「ケーブルを束ねておくだけならテープでもいいのではないか」と思われるかも知れませんが、結束バンドにはテープにはない特性があります。その1つは、耐久性です。紙テープなどに比べるとはるかに強いだけでなく、同じ樹脂製でもテープよりずっと厚みがあるため、寿命が長持ちします。

屋外など特殊な環境下では、金属製のバンドが使われることもあります。もう1つは、再利用が可能なことです。一般的な結束バンドは使い捨てで、必要がなくなった時はカッターやハサミで切ってそのまま廃棄するのですが、再利用タイプの製品であれば縛ったりほどいたりを繰り返すことができます。そのため、工事中にケーブルを仮留めしておきたい時などに、1本のバンドを何度も使い回せるのです。したがって、完全な使い捨て精神であるテープよりも経済的であると言えます。
結束バンドのテープのことならこちら

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *